定期券
定期券は新規・継続ともに、ご利用開始日の14日前からお求めいただけます。
割引でお得にバスをご利用いただける定期券をぜひご活用ください。
- 新規でshoko cherica定期券を購入される場合、デポジット(預り金)500円が必要となります。
- 継続で購入の場合、現在ご利用中のshoko chericaを必ずお持ちください。
※通学定期券、キャンパスパスポート、平日利用限定通学定期券、市内通学定期券の場合は通学証明書または学生証をご用意ください。
【ご利用上の注意】
- 定期券はご乗車時にお忘れになると区間運賃が必要となりますのでご注意ください。
- カード券面には利用区間や有効期限は印字されません。購入時に発行する「ICカード内容控え」を必ずお持ちください。
- 「ICカード内容控え」は払戻し時に必要となります。紛失しないようご注意ください。
- 利用開始日をさかのぼっての発売はできません。
定期券の種類
通勤定期券
用途に関係なく、どなたでもお求めになれます。記名式となりますので、購入者の方のみご利用になれます。
ご利用開始日の14日前からお求めいただけます。
ご利用いただける方 | どなたでもご利用いただけます |
---|---|
ご利用区間 | お選びいただいた区間 |
ご利用期間 | 1ヶ月・3ヶ月・6か月 往復定期・片道定期が選べます |
ご購入時に必要なもの | 特にありません |
通学定期券
学生の方が通学にご利用いただける定期券です。
ご利用開始日の14日前からお求めいただけます。
ご利用いただける方 | 学校教育法第1条に規定する学校及び当社で設定している各種専門学校に通学する方 |
---|---|
ご利用区間 | 自宅(住民票に登録されている住所)最寄りのバス停から 学校最寄りのバス停まで |
ご利用期間 | 1ヶ月・3ヶ月・6か月 往復定期・片道定期が選べます |
ご購入時に必要なもの | 通学証明書または身分証明書(学生証) 新入学生に関しては「入学通知書」とご自宅の住所が記載されている証明書(健康保険証など) |
キャンパスパスポート
学生の方が通学にご利用いただける、従来の通学定期券より割引率の高いお得な定期券です。
ご利用開始日の14日前からお求めいただけます。
ご利用いただける方 | 学校教育法第1条に規定する学校及び当社で設定している各種専門学校に通学する方 |
---|---|
ご利用区間 | 自宅(住民票に登録されている住所)最寄りのバス停から 学校最寄りのバス停まで |
ご利用期間 | 1ヶ月・2か月・3ヶ月・6か月・1年(有効期限:翌年3/31まで) 往復定期のみ |
ご購入時に必要なもの | 通学証明書または身分証明書(学生証) 新入学生に関しては「入学通知書」とご自宅の住所が記載されている証明書(健康保険証など) |
平日利用限定通学定期券
学生の方が通学にご利用いただける、平日限定の定期券です。
ご利用開始日の14日前からお求めいただけます。
ご利用いただける方 | 学校教育法第1条に規定する学校及び当社で設定している各種専門学校に通学する方 |
---|---|
ご利用区間 | 自宅(住民票に登録されている住所)最寄りのバス停から 学校最寄りのバス停まで |
ご利用期間 | 1ヶ月(月曜日~金曜日(祝日を除く)の平日限定利用) 往復定期のみ |
ご購入時に必要なもの | 通学証明書または身分証明書(学生証) 新入学生に関しては「入学通知書」とご自宅の住所が記載されている証明書(健康保険証など) |
ゴールドパス(高齢者専用定期)
満70歳以上の方を対象にした定期券です。
ご利用開始日の14日前からお求めいただけます。
ご利用いただける方 | 70歳以上の方 |
---|---|
ご利用区間 | フリー利用区間 ※高速バス・空港連絡バス・季節運行の区間(羽黒山頂~月山八合目等)・赤川花火大会等の臨時バスはご利用になれません。 |
ご利用期間 | 1ヶ月(10,370円)・3ヶ月(28,000円) 6ヶ月(56,000円)・1年(112,000円) |
ご購入時に必要なもの |
|
鶴岡市在住者は補助があります。詳しくはこちら。
※再発行と払い戻しの対応はできません
自動車運転免許証返納者割引定期券
自動車運転免許証を自主返納した方を対象にした定期券です。
ご利用開始日の14日前からお求めいただけます。
ご利用いただける方 | 自動車運転免許証を自主返納した方 |
---|---|
ご利用区間 | フリー利用区間 ※高速バス・空港連絡バス・季節運行の区間(羽黒山頂~月山八合目等)・赤川花火大会等の臨時バスはご利用になれません。 |
ご利用期間 | 1ヶ月(10,370円)・3ヶ月(28,000円) 6ヶ月(56,000円)・1年(112,000円) |
ご購入時に必要なもの |
|
※鶴岡市在住者は補助があります。詳しくはこちら。
鶴岡市内定期券・鶴岡市内通学定期券
鶴岡管内エリアの対象区間にフリー乗車できる定期券です。
ご利用開始日の14日前からお求めいただけます。
名称 | 種別 | 定期券金額 | ||
---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | ||
鶴岡市内定期券 | 通勤 | 11,340円 | 32,320円 | 61,240円 |
鶴岡市内通学定期券 | 通学 | 10,800円 | 30,800円 | 58,300円 |
■鶴岡市内定期券の対象区間
路線名 | 対象区間 |
---|---|
鶴岡市内循環線 | 全区間 |
湯野浜線 | エスモール⇔庄内観光物産館・美咲町・美咲東通り |
羽黒線 | エスモール⇔苗津荘銀前 |
温海線 | (中央高校)エスモール⇔ウエストモール |
湯田川・坂の下・越沢線 | 茅原⇔(中央高校)エスモール⇔稲生 |
鶴岡-三川線 | 茅原⇔城南町 |
清川線 | エスモール⇔大宝寺 |
ゆ~Town 線 | エスモール⇔三中前 |
落合線・大網線・上田沢・大鳥線 | (中央高校)エスモール⇔城南町 |
特別割引の定期券
身体障害者手帳・療育手帳(知的障害者)・精神障害者保健福祉手帳・養護手帳(児童福祉施設で保護されている方)は特別割引の定期券をお求めになれます。各手帳(顔写真付き)をご持参ご携帯の上ご利用下さい。
特別割引の定期券 | 通勤定期券・通学定期券を3割引でお求めいただけます |
---|---|
ご購入時に必要なもの | お持ちの手帳(身体障害者手帳、療育手帳(知的障害者)、精神障害者保健福祉手帳、養護手帳)をご提示ください |